【SBI証券】MRFの代わりがSBIハイブリッド預金(住信SBIネット銀行)
SBI証券では預け入れた現金がMRFではなく、単なる現金の預かり金として扱われているのをご存知でしょうか?
通常、証券会社では預け入れた現金は自働的にMRF(Money Reserve Fund)を買い付けて管理されます。
しかし、MRFではなく単なる現金のままでは、
・MRFで受け取れる分配金もなし
・預金で受け取れる利息もなし
です。
そこで、SBI証券でMRFに相当する仕組みが、住信SBIネット銀行で口座開設すると利用可能な「SBIハイブリッド預金」です。
#「MRFって何?」という方も多いかと思いますが、口座開設の手続きの中で、自働買い付けを行う同意をしています。
住信SBIネット銀行の「SBIハイブリッド預金」
住信SBIネット銀行の「SBIハイブリッド預金」とは、いわゆる「預り金自動スィープサービス」を備えた預金です。
基本的には銀行預金と同じなのですが、SBI証券で株式や投資信託を購入する場合、SBIハイブリッド預金の残高が「買付余力」に反映され、購入すると自働的に預金残高から充当されます。
通常なら銀行口座→証券口座へ資金移動を行い、証券口座の預け入れ資産(通常はMRF状態)で株式や投資信託を購入します。
SBIハイブリッド預金を利用すると、この「銀行口座→証券口座」への資金移動を事前に行う必要がなく、SBIハイブリッド預金の残高が買付余力に反映されており、株式や投資信託を購入すると自働的にSBIハイブリッド預金から出金されます。
SBIハイブリッド預金の好金利
実は、SBIハイブリッド預金の金利はMRFに比べて好条件です。
例えば、代表的なMRFの年換算利回りは以下の通りです。
MRF名 | 年換算利回り |
野村MRF | 0.016% |
日興MRF | 0.011% |
ダイワMRF | 0.008% |
新光MRF | 0.0164% |
三菱UFJ MRF | 0.0335% |
#税引前(2015年11月13日現在)
一方、SBIハイブリッド預金の金利は年利0.06%です!
#2015年11月13現在
また、SBIハイブリッド預金は銀行預金でありながら、MRFと同じく毎月、利息が振り込まれます。
SBI証券でのIPO需要申告に備えて一定額の現金を入れている方も多いと思いますが、自働的にSBIハイブリッド預金の金利で運用されるため、通常の銀行預金にしていたりMRF状態よりも好利回りで待機資金とする事が可能となります。
MRFとの違い
SBIハイブリッド預金とMRFでは
・元本保証
・ペイオフ
の観点で違いがあります。
■元本保証
MRFは元本保証ではなく元本割れのリスクが存在しますが、SBIハイブリッド預金は預金のため元本保証です。
■ペイオフ
SBIハイブリッド預金は銀行預金のため、ペイオフの対象です。
つまり万一、住信SBIネット銀行が破綻した場合、1,000万円以上(#)は預金保険の対象外となり、最悪1,000万円を超える部分の預金は失う可能性があります。
#厳密には、住信SBIネット銀行の口座(普通預金などを含む)の内、預金保険の対象となる預金と合算した金額のため、SBIハイブリッド預金が1,000万円以下でも普通預金等に預金が存在する場合、ペイオフの対象となります。
一方、証券会社は「分別管理」という制度で資産が管理されており、証券会社が破綻しても投資家の資産は丸々保護されており、ペイオフは無関係です。
参考:証券会社に預けた資産はペイオフの対象外(外部リンク)
ペイオフ問題を除けば、SBIハイブリッド預金はメリットが大きいと言えます。
もし、まだSBIハイブリッド預金を利用していない場合は、住信SBIネット銀行で口座開設してSBIハイブリッド預金の利用をオススメします。
関連記事:
・SBI証券のIPOチャレンジポイント
・SBI証券で抽選対象外だとIPOチャレンジポイントを入手不可
・IPO引受証券会社
・IPO投資で資金が必要なタイミングに注意
・複数証券会社の資産を一括管理する方法
関連ページ
-
-
SBI証券でIPO当選/補欠当選の通知メールサービス開始!
SBI証券で2017年5月9日から「新規上場(IPO)公募増資・売出(PO)当選 …
-
-
IPO引受証券会社
IPO投資を行うには、当該IPO銘柄の引受を行う幹事証券会社に口座を保有している …
-
-
IPOで本当にオススメの証券会社
「IPO引受証券会社」でIPOの主幹事・幹事実績の多い証券会社をご紹介しています …
-
-
いちよし証券はIPOの穴場
「いちよし証券」をご存知でしょうか? いわゆる中堅証券会社で、5大証券、準大手証 …
-
-
SBI証券で補欠当選から繰上当選した場合の表示
SBI証券で「補欠当選」から「繰上当選」した場合の表示・確認方法を実際の画面を元 …
- PREV
- 郵政3社の抽選倍率 - エイチ・エス証券公表
- NEXT
- ネオジャパン(3921)の初値予想