ランドコンピュータ(3924)の初値は公募価格の2倍(+103.4%)
12月11日、東証2部に新規上場したランドコンピュータ(3924)の初値は、公募価格1,760円の2.0倍にあたる3,580円(+103.4%)となりました。
東証2部上場案件としては驚きの初値でした。
ただし、またしても大引けにかけて株価は急落しました。
ランドコンピュータのIPO基本情報
ランドコンピュータのIPO基本情報は以下の通りです。
・上場市場:東証2部
・主幹事証券:野村證券
・公募価格:1,760円
・吸収金額:8.57億円
・時価総額:34億円
ランドコンピュータのIPO初日株価
初値は公開価格から+103.4%でした。
・初値:3,580円(+103.4%)
・高値:4,005円
・安値:2,906円
・終値:2,906円(+65.1%)
#括弧内は公開価格からの騰落率
初値買いした場合の投資結果(セカンダリー投資)
ランドコンピュータを初値買いした場合の投資結果です。
・初値:3,580円
・高値:4,005円(+11.9%)
・終値:2,906円(-18.8%)
#括弧内は初値からの騰落率
▼ランドコンピュータ(3924)のIPO初日の株価チャート
(by Yahoo Finance)
初値買いであれば、利益を出せたのではないでしょうか。
ただ、3,800円前後で買っていると逃げ場なく3,000円割れへ直行だったかもしれません。
#初値買いについては「IPO抽選に落選した場合の投資 – セカンダリー投資」をご覧ください。
「ランドコンピュータ(3924)の初値予想」で東証2部の平均PERから初値を「2,640円が下限」と記載しましたが、日経平均が大きく調整している点も考えると年末には2,500円の攻防も現実的か?と考えています。
関連記事:
・ランドコンピュータ(3924)のIPO抽選結果
・IPOで本当にオススメの証券会社
・複数証券会社の資産を一括管理する方法
関連ページ
-
-
かんぽ生命保険(7181)の初値は+33.1% – 終値はストップ高
11月4日、東証一部に新規上場したかんぽ生命保険(7181)の初値は、公募価格の …
-
-
ダブルスタンダード(3925)の初値は公募価格の2.3倍(+128.8%)
12月15日、東証マザーズに新規上場したダブルスタンダード(3925)の初値は、 …
-
-
グリーンペプタイド(4594)は公募割れ
10月22日、東証マザーズに新規上場したグリーンペプタイド(4594)の初値は残 …
-
-
ツバキ・ナカシマ(6464)の初値は公募価格の+4.5%
12月16日、東証1部に新規上場したツバキ・ナカシマ(6464)の初値は、公募価 …
-
-
WASHハウス(6537)の初値は公募価格の1.4倍(+40.9%)
11月22日、東証マザーズに新規上場したWASHハウス(6537)の初値は、公募 …
- PREV
- マイネット(3928)のIPO抽選結果
- NEXT
- フリュー(6238)の初値予想