2017年12月1日の三菱UFJモルガンスタンレー証券の買付余力に注意!
三菱UFJモルガンスタンレー証券のIPO資金ルールは特殊です。
詳しくはIPO手帳の「三菱UFJモルガン・スタンレー証券の特徴 – IPO投資ルール」に記載がありますが、
・抽選日の前営業日24:00時点では、申込金額相当額の買付余力が必要
・複数銘柄の抽選日が同日の場合、申込金額相当額の合計金額の買付余力が必要
・抽選日の前営業日24:00時点で買付余力が不足している場合は抽選対象外
という資金ルールです。
三菱UFJモルガンスタンレー証券では、2017年12月4日(月)に抽選(条件決定予定日)となるIPOが4銘柄も並んでいます。
仮にこの4銘柄全てに申し込んでいる場合は、
・4銘柄全ての申込金額相当額の合計額分の買付余力が
・12月4日(月)の前営業日となる12月1日(金)の24:00に
必要となります。
#抽選日が12月4日ではなく12月5日となる場合は12月4日の24:00
▼三菱UFJモルガンスタンレー証券での記載
12月4日が抽選日の4銘柄
具体的には、以下の4銘柄です。
・ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)
・SGホールディングス(9143)
・マツオカコーポレーション(3611)
・カチタス(8919)
上図の通り、三菱UFJモルガンスタンレー証券では、2017年12月4日(月)に条件決定予定日となるIPOが4銘柄も並んでいます。
#三菱UFJモルガンスタンレー証券では、条件決定予定日=抽選日となる事が多いため、12月4日を抽選日と予想しています
抽選日の前営業日24:00に必要な買付余力は?
4銘柄全てに申し込んでいる場合、申込時点での買付余力はヴィスコ・テクノロジーズ(6698)の仮条件の上限額相当の49.2万円があれば問題ありません。
しかしながら、抽選日の前営業日24:00時点では、4銘柄分合計
49.2万+16.2万+26万+16.4万で
「107.8万円」の買付余力が必要です!
#4銘柄全て仮条件の上限で決定した場合の想定です
この金額に満たない場合「抽選対象外」となってしまいます。
買付余力には注意が必要です。
#抽選日が12月4日ではなく12月5日となる場合は12月4日の24:00となります
関連ページ
-
-
JR九州の公募価格は2,600円で決定(仮条件の上限)
九州旅客鉄道(JR九州、9142)の公開価格が仮条件2,400〜2,600円の上 …
-
-
JR九州のIPOは買い?過去の民営化IPOの結果振り返り
10月25日にIPO予定のJR九州ですが「JR九州のIPOは買いか?」を「過去の …
-
-
JR九州のIPOにオススメの証券会社
10月25日に新規上場予定のJR九州のIPOが注目を集めています。 そこでJR九 …
-
-
2018年にIPOが期待されている企業一覧(予想)
どのような企業が、2018年にIPOが期待されている・予想されているのでしょうか …
-
-
パデコ(7032)が上場中止
2018年6月28日にJASDAQスタンダード上場予定だったパデコ(7032)の …