IPO手帳がライブスター証券・むさし証券・GMOクリック証券に対応開始
1月18日よりIPO投資のスケジュール管理サービス「IPO手帳」が
・ライブスター証券
・むさし証券
・GMOクリック証券
の3証券に対応開始しました。
「要望の多かった3社への対応」とのことです。
IPO手帳については「複数証券会社のIPOスケジュールを一括管理する方法」をご覧ください。
IPO手帳の対応証券会社一覧
今回の追加によってIPO手帳は以下の証券会社へ対応することになります。合計21社!
- 野村證券
- 大和証券
- SMBC日興証券
- みずほ証券
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券
- 東海東京証券
- 岡三証券
- SBI証券
- 楽天証券
- マネックス証券
- 松井証券
- カブドットコム証券
- 岡三オンライン証券
- エイチエス証券
- 岩井コスモ証券
- 東洋証券
- いちよし証券
- 丸三証券
- ライブスター証券
- むさし証券
- GMOクリック証券
未対応の証券会社で代表的なところは、エース証券、アイザワ証券、水戸証券等でしょうか?
他にも機能が追加されている?!
3社追加の案内はメールで届きましたが、その他にもいつの間にか機能が追加されている模様です。
証券会社名にリンクが設定されていました。
証券会社にログインするのにブラウザで別タブを開いて、ブックマークから証券会社にアクセスして・・・という作業を(少しだけ)簡略化できそうです。
アナウンスはないものの、機能追加が行われているようです。
2018年のIPOは出鼻から世紀(6234)の上場中止という形でスタートしますが、例年だと3月辺りにIPOラッシュが起きる可能性があるため、複数の証券会社からIPOに申込む場合にはIPO手帳が重宝しそうです。
関連記事:
・複数証券会社のIPOスケジュールを一括管理する方法
・管理人のIPO投資成績
・複数証券会社の資産を一括管理する方法
関連ページ
-
-
JR九州のIPOにオススメの証券会社
10月25日に新規上場予定のJR九州のIPOが注目を集めています。 そこでJR九 …
-
-
ブティックス(9272)の幹事証券から丸三証券が抜ける!
4月3日にマザーズ上場予定のブティックス(9272)の幹事証券から丸三証券が抜け …
-
-
岡三オンライン証券でJR九州のIPO抽選に申し込む場合はスケジュールに注意
幹事証券には含まれていませんが、岡三オンライン証券でもJR九州のIPOに申し込む …
-
-
パデコ(7032)が上場中止
2018年6月28日にJASDAQスタンダード上場予定だったパデコ(7032)の …
-
-
世紀(6234)が上場中止
2018年2月8日に東証マザーズ上場予定だった世紀(6234)の上場中止が1月2 …