ソーシャルワイヤー(3929)のIPO抽選結果
12月24日に東証マザーズで新規上場予定のソーシャルワイヤー(3929)に申し込んだIPO抽選結果は以下の通りです。
関連記事:ソーシャルワイヤー(3929)の初値予想
証券会社別のIPO抽選結果
主幹事証券のSBI証券に期待していましたが落選となり、全滅です。
証券会社 | 申込状況 | 抽選結果 |
SBI証券(主幹事) | 2,000株 | 落選 |
大和証券 | 100株 | 選外 |
みずほ証券 | 100株 | 落選 |
むさし証券 | 口座なし | – |
水戸証券 | 口座なし | – |
藍澤証券 | 口座なし | – |
エース証券 | 口座なし | – |
岡三オンライン証券 | 100株 | 落選 |
▼主幹事のSBI証券で落選した結果
#SBI証券で抽選対象外だとIPOチャレンジポイントを入手不可
SBI証券は主幹事という事もあり、抽選配分も多い事が予想されますが、あえなく落選です。補欠当選すらなく、かすりもしませんでした。
IPOラッシュの中で一番期待していた銘柄だけに、管理人の今年のIPOは終了の予感です。
#岡三オンライン証券でも落選でしたが、岡三オンライン証券の抽選結果は確認方法が「非常に分からずらい」です。「岡三オンライン証券のIPO抽選結果確認方法」で詳細を記載しましたのでご参考に。
セカンダリー投資の方針
セカンダリーについては「ソーシャルワイヤー(3929)の初値予想」で記載した通り、VCのロックアップが簡単に外れる点や、ここまでSBI証券主幹事のIPO銘柄が初値後に急落していることから、手を出さないと予定です。
ただし、あんしん保証、インベスターズクラウドの株価を見ていると、初値の過熱感が過ぎればリバウンドしているので状況次第では手を出してしまいそうです。
#ダブルスタンダード次第という面もあります。
#参考:ダブルスタンダード(3925)の初値は公募価格の2.3倍
#セカンダリー投資については「IPO抽選に落選した場合の投資 – セカンダリー投資」をご覧ください。
関連記事:
・SBI証券で補欠当選から繰上当選した場合の表示
・SBI証券でインベスターズクラウド(1435)が300株の繰上当選
・IPO初値予想
・初値予想の参考サイト一覧
・IPO投資で資金が必要なタイミングに注意
・IPOで本当にオススメの証券会社
・複数証券会社の資産を一括管理する方法
関連ページ
-
-
ザイマックス・リート投資法人(3488)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
ザイマックス・リート投資法人(3488)の抽選結果が発表されました。 管理人はS …
-
-
ダブルスタンダード(3925)のIPO抽選結果
12月15日に東証マザーズで新規上場予定のダブルスタンダード(3925)に申し込 …
-
-
アークン(3927)のIPO抽選結果
12月18日に東証マザーズで新規上場予定のアークン(3927)に申し込んだIPO …
-
-
ズーム(6694)の抽選結果 – 野村證券で100株当選
3月28日にJASDAQ上場予定のズーム(6694)の抽選結果が発表されました。 …
-
-
信和(3447)に当選(野村證券)
信和(3447)の抽選結果が発表されました。 管理人は主幹事の野村證券で「当せん …