大江戸温泉リート投資法人(3472)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
8月31日に東証で新規上場予定の大江戸温泉リート投資法人(3472)の抽選結果です。
管理人はSMBC日興証券で1口当選しました。
公募価格は93,000円となりました。
見事に公募割れしたマリモ地方創生リート投資法人(3470)と似た評価も目にしますが、初値には少々不安があります。
【注意】SMBC日興証券では、抽選に当選しながら当該IPO株を購入しなかった場合、ペナルティがありますのでご注意ください。
#参考:当選したIPOを辞退・キャンセルした際のペナルティ有無
関連記事:大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値は-4.1%(公募割れ)
証券会社別のIPO抽選結果
SMBC日興証券で当選となりました。
#主幹事の野村證券では、ネット申込みを受け付けていませんでした。
証券会社 | 申込状況 | 抽選結果 |
野村證券 | – | – |
SMBC日興証券 | 1口 | 当選 |
▼SMBC日興証券で当選した結果
これで
・マリモ地方創生リート投資法人(3470)
・三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)
・大江戸温泉リート投資法人(3472)
とリートは直近3連続でSMBC日興証券から当選となります。
#参考記事
・マリモ地方創生リート投資法人(3470)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
・三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)の抽選結果 – 大和証券とSMBC日興証券で当選
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)は初値が余り高く付かず、その後徐々に上昇する展開でしたが、大江戸温泉リート投資法人(3472)には期待したいところです。
セカンダリー投資の方針
REITのセカンダリーは基本的にパスしています。
ただし、大江戸温泉の「優待」が新設される可能性はあり、そのタイミングで注目を集めて株価上昇という展開は当然ながら予想されていますので、セカンダリーも投資妙味が見込める可能性があります。
仮に「優待」が設定されれば「大江戸温泉」の知名度もあり、期待を持てることから、公募価格を5%〜10%程度下回るような局面があれば、セカンダリーも考えたいところです。
#セカンダリー投資については「IPO抽選に落選した場合の投資 – セカンダリー投資」をご覧ください。
関連記事:
・大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値は-4.1%(公募割れ)
・当選したIPOを辞退・キャンセルした際のペナルティ有無
・SMBC日興証券で100株を超える需要申告は無駄
・IPO銘柄も空売り可能!セカンダリー投資は買いも売りも
・IPO投資で資金が必要なタイミングに注意
・IPO情報サイトの「抽選配分数」予想はハズレが多い
関連ページ
-
-
ミズホメディー(4595)のIPO抽選結果(1社も需要申告出来ず)
12月17日にJASDAQスタンダードで新規上場予定のミズホメディー(4595) …
-
-
ランドコンピュータ(3924)のIPO抽選結果
12月9日に東証2部で新規上場予定のランドコンピュータ(3924)に申し込んだI …
-
-
スプリックス(7030)のIPO抽選結果 – 野村證券で補欠当選
スプリックス(7030)の抽選結果が発表されました。 主幹事の野村證券で補欠当選 …
-
-
グラフィコが上場中止(東証が承認取り消し)
12月25日に東証マザーズでIPO予定だったグラフィコ(4930)について、東証 …
-
-
ザイマックス・リート投資法人(3488)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
ザイマックス・リート投資法人(3488)の抽選結果が発表されました。 管理人はS …