ネオジャパン(3921)のIPO抽選結果
11月27日に新規上場予定のネオジャパン(3921)に申し込んだIPO抽選結果は以下の通りです。
2,530枚のプラチナチケットでしたので、残念ながら予想通りの全滅でした。
関連記事:ネオジャパン(3921)の初値予想
証券会社別のIPO抽選結果
主幹事のSMBC日興証券では落選と同義の「補欠」でした。
#SMBC日興証券の補欠は事実上の落選です
また、SBI証券では1,000株申し込みましたが、この程度では儚く落選です。IPOチャレンジポイントを1pt獲得して御の字と考えます。
証券会社 | 申込状況 | 抽選結果 |
SMBC日興証券 | 100株 | 補欠 |
SBI証券 | 1,000株 | 落選 |
岩井コスモ証券 | 口座なし | – |
いちよし証券 | 口座なし | – |
▼主幹事のSMBC日興証券で落選した結果
▼主幹事のSBI証券で落選した結果
#SBI証券で抽選対象外だとIPOチャレンジポイントを入手不可
公募価格が2,900円のため、リターンの絶対額が大きくなることが見込まれ、超優良IPOと予想していたので残念です。
セカンダリー投資の方針
ネオジャンパンのセカンダリー投資ですが「ネオジャパン(3921)の初値予想」でも記載しましたが、セカンダリーで入る予定はありません。
グループウェア市場での成長性は小さいと考えていますし、IPOでの配分株数が少なく初値の需給が「良過ぎる」ことを懸念しています。
#初値買いで10%,20%と利ざやを得られる可能性も十分にあると思います。ただ、一瞬で10%以上のマイナスに陥る可能性も高いと考えます。(初値が高過ぎるだろう、というのが前提です)
#セカンダリー投資については「IPO抽選に落選した場合の投資 – セカンダリー投資」をご覧ください。
関連記事:
・IPO情報サイトの「抽選配分数」予想はハズレが多い
・SBI証券のIPOチャレンジポイント
・IPO投資で資金が必要なタイミングに注意
・IPO引受証券会社
・複数証券会社での同一需要申告をNGとする証券会社
関連ページ
-
-
メルカリ(4385)のIPO抽選結果 – SMBC日興証券で当選
メルカリ(4385)の抽選結果が発表されました。 SMBC日興証券で当選しました …
-
-
ロゼッタ(6182)のIPO抽選結果
11月19日に東証マザーズ上場予定のロゼッタ(6182)に申し込んだIPO抽選結 …
-
-
ダブルスタンダード(3925)のIPO抽選結果
12月15日に東証マザーズで新規上場予定のダブルスタンダード(3925)に申し込 …
-
-
大江戸温泉リート投資法人(3472)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
8月31日に東証で新規上場予定の大江戸温泉リート投資法人(3472)の抽選結果で …
-
-
オークネットが新規上場を延期(2008年のMBOからの再上場)
9月30日にIPO予定だったオークネット(3964)がブックビルディング全営業日 …
- PREV
- いちよし証券は入出金に振込手数料がお客様負担
- NEXT
- いちよし証券の需要申告は電話で行う