JR九州(9142)の抽選結果 – 当選2枚、補欠当選3枚
10月25日に東証1部および福証に新規上場予定の九州旅客鉄道(9142)の抽選結果が続々と発表されています。
管理人はSMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券でIPO当選しました。(野村證券、大和証券、みずほ証券では補欠当選)
JR九州のIPOは公募価格が仮条件の上限である2,600円に決定した事からも、JR九州のIPOが比較的人気であることは伺えますが、管理人の予想以上に倍率が高かった(=管理人の当選が狙っていたよりも少ない)印象です。
#追記:「JR九州の補欠当選×3は全て繰上当選ならず」に記載した通り、野村證券、大和証券、みずほ証券の補欠当選は全て落選(繰上当選ならず)でした
証券会社別のIPO抽選結果
主幹事のSMBC日興証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当選しました。
証券会社 | 申込状況 | 抽選結果 |
野村證券(主幹事) | 100株 | 補欠当せん →落せん |
SMBC日興証券(主幹事) | 100株 | 当選 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (主幹事) |
100株 | 当初当選 |
大和証券 | 100株 | 補欠当選 →繰上当選なし |
みずほ証券 | 100株 | 補欠 →落選 |
SBI証券 | 2,000株 | 落選 |
マネックス証券 | 100株 | 落選 |
松井証券 | 100株 | 落選失効 |
エイチ・エス証券 | 100株 | 落選 |
岡三オンライン証券 | 100株 | 落選 |
【当選】SMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券
▼SMBC日興証券で当選した結果
▼三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当初当選した結果
【補欠】野村證券、大和証券、みずほ証券
▼野村證券で補欠当選した結果
▼大和証券で補欠当選した結果
▼みずほ証券で補欠当選した結果
【落選】マネックス証券、SBI証券、エイチ・エス証券、岡三オンライン証券
▼マネックス証券で落選した結果
▼SBI証券で落選した結果
IPOチャンレンジポイントを「1ポイント」だけ使ってみましたが落選でした。
なお、SBI証券で補欠当選した場合の手順については「SBI証券で補欠当選から繰上当選した場合の表示」で詳細を記載していますので、補欠当選された方はご参照下さい。
▼エイチ・エス証券で落選した結果
エイチ・エス証券は狙っていたものの、新規口座開設でIPOポイント入手ではなかったので当選は難しかったです。
▼岡三オンライン証券で落選
岡三オンライン証券の抽選結果を確認する方法は非常に複雑です。「岡三オンライン証券のIPO抽選結果確認方法」に詳細を記載していますので、ご参照ください。
なお、証券会社の中には「落選」の名称が分かりづらい場合がありますので、不安に思われた場合は、証券会社で異なる「落選」の名称(IPO抽選結果)をご覧ください。
当落結果から見るオススメ「だった」証券会社
「JR九州のIPOにオススメの証券会社」でピックアップした
・野村證券
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券
・SMBC日興証券
・エイチ・エス証券(新規口座開設の場合)
のピックアップ4社中、2社で当選、1社で補欠当選、1社で落選でした。
野村證券は主幹事の1社でもあり引受株数も三菱UFJモルガン・スタンレー証券と並んで最も多かったため当選を狙っていたものの補欠当選、エイチ・エス証券はIPOポイントを入手可能な新規口座開設ではなかったものの口座数の少なさからも穴場と見ていたのですが落選と残念な結果でした。
また、SBI証券、マネックス証券、岡三オンライン証券とネット証券は軒並み落選です。
IPOで当選を狙う場合は、しっかりと申込む証券会社を見極めましょう。
「IPO情報サイトの裏側 – オススメ証券会社に偏り有り」で記載した通り、多くのIPO情報サイトではアフィリエイト広告の関係で、野村證券や三菱UFJモルガン・スタンレー証券をオススメすることが少なくなっています。
関連記事:
・IPOで本当にオススメの証券会社
・証券会社別の口座数一覧(穴場証券はどこ?)
セカンダリー投資の方針
セカンダリーについては、基本的に見送る予定です。
既に株主優待が導入されている点など、今後の値上がりを期待する材料不足と考えています。
直近では、11月末にTOPIXに組み入れられるため、このタイミングでTOPIX連動のETFや投資信託から買い注文が入るので、そこを狙う投資は考えられますが、仮にTOPIX組み入れタイミングを狙う場合11月中旬頃から仕込むタイミングを検討します。
参考:JR九州がTOPIXに採用されるタイミング(外部リンク)
#セカンダリー投資については「IPO抽選に落選した場合の投資 – セカンダリー投資」をご覧ください。
関連記事:
・JR九州(9142)の初値は公募価格の1.2倍(+19.2%)
・九州旅客鉄道(9142)の初値予想
・JR九州の補欠当選×3は全て繰上当選ならず
・JR九州の公募価格は2,600円で決定(仮条件の上限)
・JR九州のIPOは買い?過去の民営化IPOの結果振り返り
・IPOでNISAを活用するのが節税効果抜群
・IPO銘柄も空売り可能!セカンダリー投資は買いも売りも
・管理人のIPO投資成績
関連ページ
-
-
ベルシステム24ホールディングス(6183)の抽選結果
11月20日に東証1部上場予定のベルシステム24ホールディングス(6183)に申 …
-
-
グリーンズ(6547)の抽選結果 – SBI証券で100株補欠当選
3月23日に東証2部・名証2部上場予定のグリーンズ(6547)の抽選結果が発表さ …
-
-
ロゼッタ(6182)のIPO抽選結果
11月19日に東証マザーズ上場予定のロゼッタ(6182)に申し込んだIPO抽選結 …
-
-
鎌倉新書(6184)のIPO抽選結果
12月4日に新規上場予定の鎌倉新書(6184)に申し込んだIPO抽選結果は以下の …
-
-
スプリックス(7030)のIPO抽選結果 – 野村證券で補欠当選
スプリックス(7030)の抽選結果が発表されました。 主幹事の野村證券で補欠当選 …