一蔵(6186)のIPO抽選結果
12月25日に東証2部で新規上場予定の一蔵(6186)に申し込んだIPO抽選結果は以下の通りです。
関連記事:一蔵(6186)の初値予想
証券会社別のIPO抽選結果
主幹事の野村證券、幹事のSBI証券で申し込んでいましたが、両社ともに落選でした。
証券会社 | 申込状況 | 抽選結果 |
野村證券(主幹事) | 100株 | 落せん |
高木証券 | 口座なし | – |
岩井コスモ証券 | 口座なし | – |
むさし証券 | 口座なし | – |
SBI証券 | 1,000株 | 落選 |
東海東京証券 | 口座なし | – |
エース証券 | 口座なし | – |
▼SBI証券で落選した結果
#SBI証券で抽選対象外だとIPOチャレンジポイントを入手不可
主幹事の野村證券は抽選配分による枚数も多そうですが、フリューに続いての当選とはならず落せん(落選)でした。
#参考:フリュー(6238)のIPO抽選結果(野村證券で当選)
セカンダリー投資の方針
セカンダリーについては「一蔵(6186)の初値予想」で記載した通り、「インバウンド×和服」という組み合わせの事業成長に期待してオリンピックの年をターゲットに長期投資は検討です。
万一、公募割れするようであれば迷わず買いです。
#東証マザーズに同日上場予定だったグラフィコが上場中止となり、2015年最後のIPOは一蔵の1社のみとなりました。注目度は上がりそうです。
#セカンダリー投資については「IPO抽選に落選した場合の投資 – セカンダリー投資」をご覧ください。
関連記事:
・当選したIPOを辞退・キャンセルした際のペナルティ有無
・IPO情報サイトの「抽選配分数」予想はハズレが多い
・SBI証券で補欠当選から繰上当選した場合の表示
・IPO投資で資金が必要なタイミングに注意
・IPOで本当にオススメの証券会社
・複数証券会社の資産を一括管理する方法
関連ページ
-
-
アイモバイル(6535)の抽選結果 – SBI証券で100株当選
10月27日に東証マザーズ上場予定のアイモバイル(6535)の抽選結果が発表され …
-
-
パートナーエージェント(6181)のIPO抽選結果
10月27日に東証マザーズ上場予定のパートナーエージェント(6181)に申し込ん …
-
-
大江戸温泉リート投資法人(3472)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
8月31日に東証で新規上場予定の大江戸温泉リート投資法人(3472)の抽選結果で …
-
-
ダブルスタンダード(3925)のIPO抽選結果
12月15日に東証マザーズで新規上場予定のダブルスタンダード(3925)に申し込 …
-
-
バリューデザイン(3960)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
9月26日に東証マザーズで新規上場予定のバリューデザイン(3960)の抽選結果が …