グラフィコが上場中止(東証が承認取り消し)
12月25日に東証マザーズでIPO予定だったグラフィコ(4930)について、東証が上場承認を取り消しました。
#今年はリッチメディア、ネットマーケティングに続くIPO中止です。
グラフィコのIPO中止
グラフィコから取り止める旨の申出ががあったようです。
当取引所は、(株)グラフィコの新規上場を承認しましたが、同社から新規上場を取り止める旨の申出がありましたので、当該承認を取り消すことといたしました。
出典:日本取引所 新規上場の承認取消し(マザーズ):(株)グラフィコ(外部リンク)
また、グラフィコからも以下のプレスリリースが出ています。(一応「延期」ということになっています。)
今期業績の進捗を慎重に確認すべきと判断し、当該確認に時間を要することから、募集株式発行及び株式売出しの中止と、それに伴う上場予定を暫時延期することを決議いたしました
出典:グラフィコ「募集株式発行及び株式売出しの中止に関する取締役会決議のお知らせ」(PDF)
「進捗を慎重に確認」とあるため、
・業績見通しの下振れ
・過去業績に何らかの不正が存在
などの可能性でしょうか。(恐らくは下振れかとは思いますが)
主幹事の大和証券には大きな大きな痛手です。
#なお、野村證券では既に抽選が済んでおり(誤って?)抽選結果が表示されています
今年最後のIPO銘柄として注目を集めていただけに残念です。
これによって、12月25日上場は「一蔵のみ」となり、一蔵へ資金が集中する可能性もあり、一蔵の初値およびセカンダリー投資の方針にも影響しそうです。
関連記事:
・一蔵(6186)の初値予想
・一蔵(6186)のIPO抽選結果
・IPO抽選に落選した場合の投資 – セカンダリー投資
・IPO情報サイトの裏側 – オススメ証券会社に偏り有り
関連ページ
-
-
インベスターズクラウド(1435)のIPO抽選結果
12月3日に新規上場予定のインベスターズクラウド(1435)に申し込んだIPO抽 …
-
-
郵政3社の抽選倍率 – エイチ・エス証券公表
11月4日に新規上場した郵政3社、日本郵政・かんぽ生命保険・ゆうちょ銀行のIPO …
-
-
マリモ地方創生リート投資法人(3470)の抽選結果 – SMBC日興証券で当選
7月29日に東証で新規上場予定のマリモ地方創生リート投資法人(3470)の抽選結 …
-
-
スプリックス(7030)のIPO抽選結果 – 野村證券で補欠当選
スプリックス(7030)の抽選結果が発表されました。 主幹事の野村證券で補欠当選 …
-
-
SBI証券でインベスターズクラウド(1435)が300株の繰上当選!
12月3日に新規上場予定のインベスターズクラウド(1435)ですが、SBI証券で …