「 IPO投資 」 一覧
-
-
複数証券会社のIPOスケジュールを一括管理する方法
2017/10/18 IPO投資
複数の証券会社でIPO投資を行なっていると面倒に感じるのがスケジュール管理ではな …
-
-
フィスコの株主優待で「フィスコIPOナビ」を無料購読!
2016/09/04 IPO投資
投資情報を提供するフィスコ(FISCO)をご存知の方は多いと思いますが、フィスコ …
-
-
管理人のIPO投資成績
2016/07/15 IPO投資
管理人のIPO投資成績です。 結論としては、当サイトを開設した2015年10月か …
-
-
LINE仮条件引き上げ:SBI証券は申告価格を3,200円→3,300円に自動変更してくれる
LINE(3938)が7月4日、ブックビルディング期間中に仮条件価格を引き上げま …
-
-
LINE(3938)は仮条件変更で再度の需要申告が必要?!
2016/07/04 IPO投資
7月15日に東証で上場予定のLINE(3938)ですが、まさかの需要申告開始後の …
-
-
IPOの即金規制とは?
2015/12/05 IPO投資
IPO投資を行っていると「即金規制」という言葉を目にしたことはないでしょうか? …
-
-
NISAなら20万円節約可能だったIPO(ネオジャパン)
2015/12/02 IPO投資
「IPOでNISAを活用するのが節税効果抜群」で記載した通り、NISA(少額投資 …
-
-
NISAでIPO(新規公開株)が買えるか要注意
2015/10/26 IPO投資
「IPOでNISAを活用するのが節税効果抜群」で、IPOに当選し購入する際はNI …
-
-
IPOでNISAを活用するのが節税効果抜群
2015/10/20 IPO投資
NISAと言えば長期保有を前提にした投資に活用するもの、と思い込んでいませんか? …
-
-
IPOの需要申告と抽選申込・抽選参加の違い
2015/10/20 IPO投資
多くのIPO情報サイトなどでも曖昧にされていますが、野村證券などの一部証券会社で …
-
-
IPOはローリスク・ハイリターン投資
2015/10/18 IPO投資
近年のIPO(新規公開株)は「ローリスク・ハイリターン」の投資手法です。 それは …
-
-
当選したIPOを辞退・キャンセルした際のペナルティ有無
2015/10/16 IPO投資
抽選で当選したIPOを辞退・キャンセルしたらどうなるのかご存じでしょうか? つま …
-
-
IPO投資で資金が必要なタイミングに注意
2015/10/12 IPO投資
IPOでは、証券会社によって実際に資金が必要となるタイミングが異なります。 例え …